ビデオで!ベトナム単語短期習得プログラム
脳科学に基づいたイラストやリズムをつかったビデオで、計2,000以上の単語を短期で無理なく覚えることのできるプログラムです。 定番の単語から、あったらいいな!というベトナム語単語特集までぞくぞく新しいビデオ制作中です。

まずは下記のフリーの動画を御覧ください。
動詞9
学校や職場でつかえる動詞
教える、休むなど学校や職場でも使えそうな動詞が入っています。
こんな風に言いたいけどなんていうの?もっと知りたいと思われた方は先生とレッスンできるベトナム語オンラインレッスンがお勧めです。https://www.vietnamese-lesson.com/
数字2「11~20」
数字の11から20まで
数字の11から20までを声を出しながら覚えていきましょう。時間や日にちを約束するときにも数字がわかると仕事やコミュニケーションがスムーズになります。
3.日間/何日間?の言い方
ベトナムに来て何日ですか?この仕事何日でできますか?体調が悪くなって何日ですか?など「何日間?」と聞くことも聞かれることも本当に多いですよね。そしてそれにしっかり受けこたえられるようになりましょう。
よく使う形容詞no.3
すばらしい!よいね!きれい!といったほめるときに使える形容詞と、悪い、汚い、など改善すべき状況を言うのに必要な形容詞も一緒に覚えることができます。しっかり覚えてお友達や仕事仲間をいっぱいベトナム語でほめてあげましょう。
よく使う形容詞no.6
にぎやか/静かなど状況や人にもつかえそうな単語が入ったビデオです。状況にあったジェスチャーもしながら発音すると体と脳で一緒に単語を覚えることができます。
よく使う形容詞no.7
疲れた/うれしいなど自分の感情を表すのにもつかえる単語も入ったビデオです。単語に合ったジェスチャーをしながら発音すると覚えやすくなりますよ。繰り返し一緒に発音してみましょう。
よく使う形容詞no.9
普通、変、珍しい、似合うなどお洋服を買いに行くときや、商品開発の時にもつかえそうな単語がいくつか入っています。自分の意見をベトナム語で言えるようにビデオに合わせて発音してみましょう。
時間や位置をあらわすのにつかえる単語
ただ「あるよ」というだけより「~の上に、~の横に」あるよ言うことによってより情報を正確に、そしてコミュニケーションをスムーズにしてくれます
頻度や強調を表すのに使える単語
「いつも」や「ぜんぜん…ない」などより情報を正確に伝えたい!と思うときに必要な言い回しや単語をレッスンできます。声を出して練習してみてください。